口ぐせで人生が変わるかもしれない話

口癖が人間を造るという話を以前に書きましたが、

そこに至るまでの経緯にスポットを当てたいと思います。

それはなぜなら、

言動が思考を変え、

思考が行動を変え、

行動が習慣を変え、

習慣が環境を変え、

環境が人生を変える

つまり、普段どんな言葉を使っているかで

まわりまわって

最終的にどんな人間になるか、

どんな人生を歩むのかが変わります。

逆に、人生がうまくいってないと嘆いているような人

不幸そうな人生を歩んでるような人は

運が悪いんじゃなく、自分の考え方が悪いんです。

そういう人は傍から見てもわかりますよね。

運や人生はすぐに変えられませんが、

口癖ぐらいは意識していけば変えることは可能だと思います。

他人を変えることはなかなかできませんが、

自分はがんばれば変えられます。

考え方の違いというのは目には見えなく、

パッと見みんな同じに見えるため、

差が過小評価されがちな傾向にあると思います。

考え方の差は思ってる以上に、大きな差がつくものだと最近よく考えています。

関連記事

TOP