記憶力を頼ってはいけない話 2022.03.04 life 人間は記憶を頼りにしてはいけない、というのは人生の大鉄則だと思っています。その認識は特に独立前後で大きく変わりました。スケジュールやタスクはアプリを使ってすぐメモに入れるようにしています。自分の記憶力という1mmも当てにならないものはまったく信じていません。
ギブアンドテイクの話 2022.03.03 life ギブアンドテイクは世の中の基本だと思います。仕事や取引もそうですしあらゆる人間関係もそうです。夫婦ではお互いを人生のパートナーとして、収入や家事育児、精神的な支えなど多くのことをお互いに与えたり、与えてもらったりします。子供も無償の愛だけではなく、将来的にどう育って
AI 2022.03.02 life 先日、「AIと教科書が読めない子供たち」という本を読みました。それによると、AIという言葉の本来の意味は人間と同等の思考を自発的にすることができる人工知能という意味だそうです。つまりは完全体の新しい生き物のようなものですね。イメージでいうとドラゴンボールのセ
成功できる人できない人の話 2022.03.01 life 社会人になってから、独立してからというもの、いろんな人間を見てきましたが、成功者してる人とそうではない人で性格や特性、生活習慣など、典型的なパターンがあると思うようになりました。成功している人としてない人、成功できる人とできない人の違いをまとめると、