現在、ちょうどオリンピックの真っ只中ですね。
スポーツを応援するのが好きな人って一定数見受けられますし、
それはそれでいいことなんだろうなとも思いますが、
個人的には、他人がするスポーツに思い入れはほとんどありません。
同じ県、同じ国だからと応援するパターンもよくあることだと思いますが、
あまり理解ができません。
家族や友達が出てるとならまだわからんでもないですが。
他人のがんばりや結果に一喜一憂しているのを見ていると
それがあなたに何の関係があるのだろう?
そんなことより自分の生活や人生を真剣に頑張るべきでは?
とお節介ながら、考えてしまいます。
スポーツ応援は詰まるところ、
傍から見ればただのエンターテイメントであって
それ以上でも以下でもないんじゃないかと思っています。
メダルを期待されている選手が失敗したりすると
それはもう非国民のごとくたたかれますが、
勝手に期待しといてここぞとばかりにバッシングするマスコミも
そのへんの凡人達も、何様のつもりの何目線なんですかね?