ビッグファイブ理論の話

ビッグファイブ理論と呼ばれる心理学があるそうです。

人の性格は5つの要素で構成されているという理論です。

①外向性

②調和性

③誠実性

④神経症的傾向

⑤経験への開放性

の5つだそうです。

それぞれの説明は、

①社交性、明るさ

②協調性、思いやり、やさしさ

③責任感、勤勉さ、自律

④落ち込みやすさ、ストレス耐性

⑤好奇心、アイデア、審美眼

だそうです。

自分や友達の性格や人に会ったときに分析してみると面白いかもしれません。

自己分析すると、

①少なめだけど憧れはある

②なくなないけど対象がハッキリ

③多くなった

④少ない、タフ

⑤多め

といったところでしょうか。

関連記事

TOP